ジオプロダクトって評判が良くて、愛用している人は離れられなくなりますよね!
私もジオプロダクトを愛用しているひとりです!
ですが、全てステンレスで出来ているので取っ手は熱いのか?
値段も安くはないので、買って後悔した点やデメリットはないのか?
購入を検討されている方は知っておきたいですよね。
そこで今回は「ジオプロダクト買って後悔した点やデメリットはある?取っ手は熱いのか調査!」についてお伝えしていきます。
目次
ジオプロダクトの取っ手は熱い?
ずっと欲しかった
宮崎製作所
ジオ・プロダクトのパスタ鍋を
手に入れたよ!
バリラあたりのプリプリ系も
プロンズのがっしり系もコイツに任せりゃ大丈夫。大丈夫。
美味しいの作るぞー!#ジオ・プロダクト#宮崎製作所#パスタ pic.twitter.com/93pXLSm6HS— Dog of Joytoy🐢 (@God_of_Joytoy) September 2, 2021
ジオプロダクトの取っ手は熱くなりません。
ジオプロダクトは全面7層構造になっていて、太いステンレス製の棒状のものを曲げて取っ手にしています。
1枚物の金属ではなく、中が空洞になっているので、通常の調理で鍋つかみがないと触れられないような熱さにはなりません。
私も今まで使用してきて、1度も鍋つかみで取っ手を持ったことはありませんよ♪
なので、安心して使用できます。
ジオプロダクトの買って後悔した点やデメリットはある?
ずっと欲しかった
宮崎製作所
ジオ・プロダクトのパスタ鍋を
手に入れたよ!
バリラあたりのプリプリ系も
プロンズのがっしり系もコイツに任せりゃ大丈夫。大丈夫。
美味しいの作るぞー!#ジオ・プロダクト#宮崎製作所#パスタ pic.twitter.com/93pXLSm6HS— Dog of Joytoy🐢 (@God_of_Joytoy) September 2, 2021
正直なところ、ジオプロダクトを購入して後悔したといった声がほぼありませんでした。
片手鍋、ジオプロダクト二個目、行っちゃうか?
一人暮らししたときに調べまくって買った初ジオのポトフ鍋は、使うたびにいい買い物したって満足してる。お値段もよかったけど後悔したことがない。
— 志紀 (@shiki_sleepy) July 12, 2022
長年ちらちらと気にしていたジオプロダクトの浅鍋をついに購入。大きく勝負して30径!壁が垂直に立った底厚の浅鍋とはかくも使いがってが良いものかとしびれてる。同メーカーのオブジェの26深鍋を数年使って、出番の多さに「これなら後悔しない」と確信。服部幸應は微妙だが鍋さえ良ければゆるす。
— ぶきぶき (@bkk858) September 24, 2016
ビタクラフトの鍋とジオプロダクトの鍋で30分以上悩んでる。どっちも評価高いからどっちでも後悔しないで済みそうなんだけど、どっちかな~
— シェリルミノー(オガ) (@sherylminnow77) September 16, 2015
購入してよかったといった声やポジティブな声がとても多かったのです。
ですが、デメリットを何点か見つけたのでお伝えします!
ジオプロダクトのデメリット
- 値段が少し高い
- アルミ鍋に比べて重たい
- 焼き料理や炒め料理にコツが必要
- 普通の鍋と火加減が違うので慣れが必要
以上の4点が、ジオプロダクトを愛用して感じたデメリットです。
デメリット1:値段
値段は少し高めですよね。
例えば、
- 『片手鍋 14cm(1.0ℓ・深さ7.0cm)¥7,700税込』
- 『片手鍋 16cm(1.5ℓ・深さ8.0cm)¥8,800税込』
- 『片手鍋 18cm(2.0ℓ・深さ8.5cm)¥9,900税込』
ほどの値段になります。
全面7層構造のステンレス構造で15年という長い保障もついていつので、長い目で見たらお得だと思います。
デメリット2:重さ
全面7層構造といこともあり、アルミ鍋に比べて重さがあります。
ステンレス構造のメーカーがすべて重さがどうしても出てしまう為、ジオだけが思いというわけではありません。
例えば一番使い勝手がいいと言われているジオの両手鍋18cmで1.26kgです。
デメリット3:調理方法にコツがいる
ジオプロダクトは無油調理が可能で、焼いたり炒めたりも出来ます。
ちょっとしたコツが必要で、「十分に焼けるのを待つ」ことが大事なのです。
私も最初は、焼いている間に「くっついちゃうかも!」って勘違いしていじって剥がそうとしてしまい逆にボロボロになってしまいました。
ですが「焼けると自然にはがれる」ので、落ち着いて待っていれば大丈夫です♪
デメリット4:火加減
ジオプロダクトは熱効率がとても良いので、普通の鍋と同じ火力で調理すると火が強すぎてしまいます。
基本的には強火は使いません。
中火で加熱をした後に弱火で調理をしていきます。
慣れてくると、中火で沸騰したら弱火にして火を止めればOKです。
最初は慣れるまで難しいかもしれませんが、慣れると簡単でくせになりますよ♪
ジオプロダクトを使って良かった点は?
妹に誕生日プレゼントでジオプロダクトの両手鍋を買ってもらってから煮込み料理が格段においしくなった。
きょうは有賀薫さんのにんじんのスープ。オイルと塩だけでこんなにおいしいスープができるんだと衝撃だったレシピ。
もつべきものはいい道具といいレシピです!🌿 pic.twitter.com/wgCKT4rPOI— 花沢|FRACTA PR @育休中 (@otsuna6) May 30, 2022
最後にジオプロダクトを使用してよかったという声をご紹介していきます。
包丁をグローバルに
鍋をジオプロダクトに
皮剥き器を貝印にするだけではちゃめちゃ料理しやすくなるのでおすすめです
ストレスが無くなる
どれも10年くらい使ってるけどピカピカだし最高— こいやちゃん (@518_koiya_417) August 28, 2022
26. 小さい頃の夢?幸せになること
27. 今かよ笑 今は…幸せになること笑
28. 小学生から使っているどピンクギンガムチェックの毛布。部屋で浮いてる😂
29. お料理苦手な人にこそ、ジオプロダクト製品を使って欲しい。つるんと剥がれるし、鍋で炒飯もパスタもパンケーキもできる。— と ー の 。 (@tono_san_) August 27, 2022
ジオは調理に慣れると本当に簡単で美味しいものが作れるんですよね~。
一つの調理器具で煮る、焼く・炒める、茹でる、オーブン調理・炊く・揚げるといったことが可能な「ジオ・プロダクト」の片手鍋を愛用しています。
多機能なので料理に対して楽しみも覚えています。#宮崎製作所 #ジオプロダクト #片手鍋https://t.co/37FeUxEdVf— ikkansya (@ikkansya) August 25, 2022
無水調理など重ね煮料理が作れるのが嬉しいです(*^^*)
リバーライトのフライパンやジオプロダクトの鍋を使ってみて思うのは、たしかに数百円〜千円くらいの激安フライパンとか鍋とかでも問題なく料理はできるけど、高級品でなくても素材にこだわった調理器具を使うとそれだけでほとんど手間をかけずに料理が数段美味しくなり、結果楽しくなるということ。
— たつ雄 (@rollingstatsu) August 7, 2022
美味しい料理が作れると、料理が苦手でもなんだか楽しく調理ができますよね。
このように、「ジオを使って良かった」という声がたくさんあります。
デメリットをカバーできるメリットがたくさん見えてきそうですね♪
一番使い勝手が良いと言われている18cm鍋はこちらです。
\ 楽天でお得に購入する /
ジオプロダクトの取っ手は熱い?買って後悔した点やデメリットのまとめ
ジオプロダクトきた〜‼️後光さしてる
さすが人の金で買った鍋 pic.twitter.com/64zT1py0Hy
— みむら@ 4y/girl 2030? (@miy_working) April 20, 2021
今回は「 ジオプロダクト買って後悔した点やデメリットはある?取っ手は熱いのか調査!」についてお伝えしていきました。
まず、ジオプロダクトの取っ手は熱いについては、「熱くならない」ことが分かりましたね♪
買って後悔した点やデメリットについても、実際に購入した人はデメリット以上に使用してよかったと感じている方が多かったです。
私も今後、長く愛用していきたいと思います。
色んな料理を楽しんで作っていきたいと思います♪
コメント