PR

離乳食でエプロンが気になる赤ちゃんへの対処法は?拒否や嫌がる時に効果的な方法も紹介

離乳食でエプロンが気になる赤ちゃんへの対処法は?拒否や嫌がる時に効果的な方法も紹介 ライフスタイル
記事内に広告が含まれています。
Facebook にシェア
Pocket

離乳食がはじまるころは、赤ちゃんも出来るようになる事が毎日増えて、可愛いですよね♪

ですが、ママは離乳食の準備をして、食べさせて・・・と大忙しです。

せっかく準備をしても、エプロンが気になって離乳食をなかなか食べてくれなかったり。

エプロンを拒否して嫌がってしまったり。

そんな時はどんな対処法が効果的なのでしょうか?

私の体験もふまえて「離乳食でエプロンが気になる赤ちゃんへの対処法は?拒否や嫌がる時に効果的な方法も紹介」について解説していきます!

 

離乳食でエプロンが気になる赤ちゃんへの対処法は?

離乳食でエプロンが気になる赤ちゃんへの対処法は?拒否や嫌がる時に効果的な方法も紹介

離乳食でお食事エプロンをつけると、気になって離乳食どころじゃなくなってしまう赤ちゃんもいますよね。

ママは大変です。

お食事エプロンを嫌がるので、いつも使用している布のスタイ」で対処しているご家庭が多いと思います。

私もそうでした。

すぐに汚れてしまうので、洗濯が大変ですよね。

「布のスタイ」の他にどんな対処法があるのでしょうか?

 

①日中の遊んでいる時にもスタイをつける

お食事エプロンに慣れてもらう為に、離乳食の時間以外にもエプロンをつけていると、エプロンに慣れくれるかもしれません!

少しでもエプロンをつけている事を、赤ちゃんにとって習慣にしてあげるのが大切です。

とみちゃん
とみ

私の息子は、この方法でだいぶ気にならなくなりましたよ♪

その時の調子にもよりますが、「エプロンを気にして離乳食を食べない」という事が減りました!

 

②子供にあったエプロンを見つける

お食事エプロンには、色んな種類がありますよね。

ペラペラのものだったり、プラスチックの硬いものだったり。

エプロンによっては赤ちゃんも気にならないものがあるかもしれません♪

では、試すべき私のおすすめエプロンを4つご紹介していきます。

  • ペラペラした薄いエプロン
  • プラスチック製の固めのエプロン
  • シリコン製のエプロン
  • 袖付きの服型エプロン

をご紹介していきます♪

 

■ペラペラした薄いエプロン

薄めのエプロンは柔らかくて軽いのが特徴です。

柔らかいので赤ちゃんが気になって引っ張ったりしてしまう子が多いかもしれません。

とみちゃん
とみ

私の息子も、このタイプのエプロンは引っ張ったりして遊んでました。

 

装着も簡単で楽なので、購入して試してみてください♪

 

■プラスチック製の固めのエプロン

プラスチック製なので、固めでしっかりしています。
固いので赤ちゃんに引っ張られることはないと思いますが、逆に引っ張ることができないので嫌がってしまうかもしれません。
とみちゃん
とみ

私の息子は、プラスチック製のスタイは引っ張って遊べなかったので、ぐずぐずしてしましました。

 

■シリコン製のエプロン

シリコン製のエプロンは柔らかいのにしっかりしていてとても使いやすいです。

デザインも可愛いものが多い気がするので、私は一番好きなエプロンです。

とみちゃん
とみ

私の息子には、このエプロンが合っていましたよ♪

 

■袖付きの服型エプロン

服型エプロンとは、袖を通して使用するエプロンです。

服のようになっているので、嫌がる赤ちゃんは少ないようです!

ですが、エプロンスタイと違って袖を通さなければいけないので、すぼらな私にとっては少しめんどくさかったです!(笑)

とみちゃん
とみ

装着は面倒くさいですが、息子はエプロンを気にすることなく食べてくれました♪

また、赤ちゃんの腕も汚れることがないので掃除もラクでおすすめです!

よかったら参考にしみてください♪

離乳食のエプロン拒否や嫌がる時に効果的な方法を紹介

色んなエプロンを試したり、慎重に選んでも赤ちゃんが嫌がってしまうかもしれません。

私の息子に効果的だった方法は、

  • エプロンの素材が赤ちゃんに合っていないかもしれない
  • エプロンを付けるのに慣れていないので習慣にしてあげる
  • 赤ちゃんの好きなキャラクターなどを試してみる
  • 布スタイやタオル、ハンカチで代用してみる

などを工夫してみました。

オーガニックコットンなどの肌に優しいし素材を使用してみると、以外と嫌がらずにつけてくれるかもしれません。

また、毎日何度もつけているうちにエプロンに慣れてきてくれることもあります。

エプロンをつける前に赤ちゃんに、「エプロンつけてご飯をたべようね」と声をかけてあげるのも良いですよ◎

 

まとめ

「離乳食でエプロンが気になる赤ちゃんへの対処法は?拒否や嫌がる時に効果的な方法も紹介」について解説してきました。

少しでも赤ちゃんがエプロンを気にせずに、離乳食を食べてくれると嬉しいですよね(*^^*)

エプロンにもいろんな種類や工夫ができるので、子供にあった対処法を試してみてください。

エプロン拒否や嫌がってしまっても、少しずつ慣れていくのを気長に待ってみてくださいね。

お食事エプロンを上手に選んで、ストレスなく過ごせますように♪

 

Facebook にシェア
Pocket

コメント

タイトルとURLをコピーしました